はじめに
ここ数年、超低金利時代が続いており住宅が非常に買いやすくなってきています。
その為、住宅ローンを新規申し込みする人が増えてきています。
かつては、みずほ銀行や三菱東京UFJ銀行などの大手銀行の窓口にて住宅ローンを申し込みする人が多かったのですが、最近では大手銀行よりもネット銀行で住宅ローンを申し込みする人が急増しています。
ネット銀行をオススメできる人はこんな人
ネット銀行の住宅ローンのメリットには、下記のような理由があります。
- 金利が大手銀行よりも安い。ネット銀行によっては、大手銀行より1.5%安いネット銀行もある。
- ネット銀行によっては、団体信用保険や、繰り上げ返済が無料などお得なサービスがある。
- 銀行に出向かなくても、ネット上で繰り上げ返済などの手続きが可能。住宅ローンの申込みから融資を受けるまでの手続きも、全てネット上で出来ちゃう!
ネット銀行を特にオススメしたい方は、
仕事が忙しくて銀行に出向いている暇のない方や、とにかく金利を低くしたい方
にオススメです。
では、ネット銀行は何故大手銀行よりも金利を低くする事が出来るのでしょうか?
その理由はネット銀行には人件費や店舗料などの経費がかかっていない事が挙げられます。
大手銀行には、社員の他にも店舗の土地や建物代などがかかっておらず、通帳もありません。
つまり、無駄な経費をカットしているから金利を低くする事が出来るのです。
しかし、ネット銀行には、窓口がない事からサポートに不安を感じている人もいます。
しかしながら、今ではその問題も殆ど解消されており、ネット銀行の新生銀行では全国各地に店舗を持つようにもなってきています。
最近のネット銀行では、店舗を持つ銀行も少しずつ増えてきており、大手銀行と同じようなサポートが少しずつ受けられるようになるのでは?とも言われています。
倒産リスクは大丈夫?
よく「ネット銀行は倒産したらどうなるの?」といった声を聞くことも多いです。
しかし、住宅ローンを借り入れしている銀行が倒産した所で、他の銀行に債権が移行するだけなので実はあまり関係ないと言われています。
住宅ローンの借り入れを考える時は、銀行の安心感よりも金利や手厚いサービスを受けられるネット銀行を考えた方がずっとお得なのです!
銀行によっては、数十万、数百万円もお得になる事があります!
まとめ
住宅ローンを大手銀行で借り入れすれば、いつでも安心して窓口で相談する事が出来るという意味ではメリットがあります。
しかし、ネット銀行にする事によって金利をグッと抑える事が出来てトータルで数百万円も得する事が出来るのなら、ネット銀行の方が遥かにお得になることは間違いありません。
[colwrap] [col2][btn class="simple big"]関連記事[/btn][/col2] [col2][btn class="simple big"]ホームへ[/btn][/col2] [/colwrap]
[kanren postid="1201,1307,1346"]